今月5月最初のブログ→

であげました 3年越しで咲きそうな紫陽花さん

その後なのですが

画像1

ふたつだけ なんです結局

しかも

ちっちゃい

直径?5〜6cmというところでしょうか

画像4

こんなんには程遠い。。。。

 

思えばこの(前店舗)紫陽花も

たしか5〜6年がかりでこうなったと記憶しています

なので

先はまだ長い

ぼちぼち

年々

ちょっとずつ

成長してちょうだいな

画像2

うむ

ちっちゃくてもきれい

 

 

5月の最終週

今週のご予約状況です

本日の火曜日は

キャンセルが出まして11:30よりカットおひとりさま

明日の水曜日は

最終20:00前にカットおひとりさま

明後日の木曜日は

19:00に

明々後日の金曜日は

たくさんのご予約をいただいております

1日の土曜日は

18:30に←完売となりました

2日の日曜日は

12:00と17:00にそれぞれカットおひとりさまずつ

 

来週はまだ余裕がございます

 

6月中旬以降はどこのサロンさんも繁忙期に入ります

お考えのお客さま

お早めのご予約がオススメですよ

 

皆さまからのご連絡をお待ちしております♪

 

 

ある日

朝の通勤途中に発見

画像1

想 定 浸 水 深 ??

3.0m

 

あー

ひょっとして?南海トラフの時とか?そうゆうの?

と 思ってました

 

ここに載せるにあたり

調べてみました ら→

洪水のときのもののようで

こんなんも→ありました

 

そっか

もし南海トラフだったらこんなもんじゃ済まないのでしょうね

 

 

 

今週のご予約状況です

本日の水曜日と明日の木曜日は

おかげさまでたくさんのご予約をいただいております

明後日の金曜日は

14:00←15:00と17:30←埋まりました に

明々後日の土曜日と26日の日曜日も

今のところ ご予約完売となっております

 

ちなみに

アルマヘアーも

自宅も

危険度Ⅱでした(←3段階の真ん中)

 

 

先月のこと

 

突然ドライヤーが止まりまして

うんともすんとも言わなくなって

 

あぁもう寿命だなーと

 

その日のうちにアマゾンで購入

届くまでの間?

安心してください

そういうときのために ちゃんと予備を用意しております

でも

予備は予備なので

新しく届いたものを下ろし

予備はまた予備として保存保存と

 

そこで一つの問題が。。。。

壊れたやつ どうすれば?

 

ゴミに出せる?

それってなにゴミ?

いくらかかる?

 

使ったことないけど一応保管してる廃品回収のチラシを見ても

ドライヤーの文字はなく

 

ちょっと調べてみました

 

ありましたよ!

ってことで行ってきました

いえ 捨ててきました

 

どこ?

ここ↓

画像1

なんと区役所に持って行ったら回収できるんですって!

それなら家から自転車で2〜3分なので

持って帰って持って行こう←ややこしい

家に持って帰って区役所に持って行こう(よしっ)

 

画像2

入り口すぐにありました!

いろいろとボックスがありました

画像3

の中の小型家電のボックスへ

さようならドライヤーさん

お疲れさまでした

 

 

今週のご予約状況です

本日の火曜日は

14:00より夕方まで空いております!←あと少しになりました

明日の水曜日は

メニューによりますが15:00に← 16:30にカットおひとりさま

明後日の木曜日は

朝イチからお昼過ぎまで←午前中のみ

明々後日の金曜日は

15:00〜18:00←15:00と17:30にカットおひとりさまずつ

18日の土曜日は

メニューによりますが14:00に

19日の日曜日は

おかげさまでたくさんのご予約をいただいております

 

今週は少し余裕がございますが

来週は残り枠が少なめとなっております

それ以降はまだまだ空いております

 

では今週もどうぞよろしく願いいたします ♪