4月に入り
暖かい日が増えてきましたが
思い出したことがありまして
そうだ
お墓まいりに行ってない
と 気づいたのが先週
本当はお彼岸に行くものなのは知っています
春分の日の前後ですよね
10日ほど過ぎましたが行くことに
永代供養のお寺なので
いつも何も持って行きません
もひとつ別にお墓があって
そこに行くときはお供えとお花を準備します
今回は 何も持っていかないほうのお寺へ
でも そっちに行ったらお賽銭だけはするのです
するのですが・・・・
気づきました 着いてから
小銭を1円も持っていないことに!
小銭がないということは
1000円?
いやーちょっとそれは(汗)
でも
何にも 1円もなければ
さぞかしご先祖さまも あちらで肩身の狭い思いをされるのかな と
うーむ
うーーーーむ
1000円か
うーーーーーーーーーーむ
そんな大金 お賽銭したことない
えーーーいっ!
ま いっか
と お財布をみると
なんとっっ!
5000円札しかない!!!
いやいやいやいやいや
いやいやいやいやいやいやいや
いくらなんでもそれは(汗)(汗)(汗)
ほうほう じゃー何にも無しか?←仏さまのお声
えーーーでも・・・・
ふーんそうかそうか←仏さまのお声2
あ!
と思いつきリュックの中を確認
そうそう アメちゃん持ってた!
2粒!
豪華なお供えが飾ってある所の横に
1粒おいてお参り
もう一粒は口に入れて
父よ母よ
一粒を二人で分かちあっておくれ
次のときは200円くらいお賽銭もってくるから
あ 桜が満開でした
今週のご予約状況です
本日の火曜日は
14:00以降 たっぷり空いております!
明日の水曜日は
13:00よりカットおひとりさまと17:00以降に
明後日の木曜日は
朝イチから15:00までと18:30以降に
明々後日の金曜日は
12:30〜15:00
16:30〜18:00
19:00以降とたくさんの空きがございます!
9日の土曜日は
最終19:00よりカットおひとりさま
10日の日曜日は
15:00にカットおひとりさま
今週は平日にかなりの空きがございますので
ぜひぜひご連絡くださいませ ♪
3月もあと3日
昨年も このくだらないブログにあげましたが
先週より咲き始めましたよ
さくら
まずは25日の金曜日
木の下からと お店の中からのふたつです
これは午前中の様子
このあと午後になって
お客さまと桜の話になったので見てみたら
ほんの数時間でもっと咲いていたのです
翌日の26日の土曜日
この日は あいにくの雨
ちょっとだけ花びらが落ちてました
で
27日の日曜日
だいぶん咲いてきました!
あ
これらは アルマヘアーの前にある公園の桜です
こうみると
去年のほうがちょっとだけ?1週間くらい早かったみたいですね
今週のご予約状況です
本日の火曜日は
ありがとうございます たくさんご予約をいただいております
明日の水曜日は
メニューによりますが14:00と
あとは18:00以降に にカットおひとりさま
明後日の木曜日は
17:00にカットおひとりさま
1日の金曜日は
おっと エイプリルフールですね
12:30と あとは15:00以降は空き空きです!
2日の土曜日は
14:00以降に
3日の日曜日は
17:30以降に
今週末はまだ空きがけっこう残っていますよ!
みなさまからのご連絡をお待ちしております ♪
今日のぶん↓
もう何回めの登場になりますか
2歳児 ゆうとくん
今回も 動画と写真が満載です!
まずは
ロッカーで遊ぶ
ちょっと 意地悪してみる
中は 真っ暗のはずなのに 平気な ゆうとくん
そして今回の目玉!
なんと!
初シャンプー!!
ユーチューブかなんかを見せて イメージトレーニングを積んできたんだとか
いえ 本人が言ったのではないです
ママさん談 です
さぁ始めまっせ
おい
さっきのロッカー遊びの元気はどこいった??
ところが?
まんざらでもないご様子
んで もちろん!初ターバン
さてと
チョッキンチョッキンしまっせ
ん?なんだその口は?
その口?
そう この口は 準備
なんの?
この↓
お野菜のゼリーがお気に入り らしい
乾かすぞ
終わったぞ
仲良しな ふたり
「おい そのお菓子 よこせよ」
「いやや」
↑
嘘です
今週のご予約状況です
本日の水曜日と明日の木曜日は
たくさんのご予約をいただいております ありがとうございます
明後日の金曜日は
18:00より カットおひとりさま
明々後日の土曜日は
ご予約完売となっております
27日の日曜日は
13:00と最終19:00に それぞれカットおひとりさま
以上となっております
さて・・・・
本日登場の ゆうとくん のバックナンバー
彼の成長をご覧ください(笑)