先月

マイナンバーカードの更新?の案内が届いていたので

画像1

区役所へ

画像2

さほど時間もかからず

問題なく完了して

出口に向かいながら手渡された用紙を見ていると

 

ん?

画像3

これ

漢字が違うんです

 

むかーーーーしから

こうゆうことばっかりでした

 

マイナンバーカードも免許証も保険証も

本当の漢字が表記されているのですが

国の漢字に入っていないのではじかれる

 

いろんな手続き時の本人確認

銀行とかメルカリとか

免許証もマイナンバーカードも使えない

 

問い合わせて返答を待って

返答に返答して待って

長いものだと2〜3ヶ月もかかります

 

ということを

引き返して区役所の担当の方にお話しすると

いろいろ調べてくれましたがわからず

後日 連絡するとのこと

 

連絡があり

いえ 何回か電話でやり取りをし3〜4日

 

どうしようもない

 

とのこと

 

そうでしょうね

そうだと思いました

そうだと思いながらも もうだいぶん時代も変わって

携帯でもエクセルやワードでも文字が出るようになったので聞いてみたのですが

だめなんですね

 

どうしてもというなら

改名しないとあかん とな(笑)

しかも家族一族全員!(爆)

 

いいんです

もう慣れていますから

 

ジジイになるころまでには

簡単に本人確認できるよう

お願いします お国の方の誰かさま

 

 

10月も後半

今週のご予約状況です

本日の水曜日は

12:00と18:00に空きがございます

明日の木曜日は

12:00にカットおひとりさまと あとは18:00←19:30より

明後日の金曜日は

メニューによりますが13:00からと19:30に

明々後日の土曜日は

14:00にカットおひとりさま

27日の日曜日は

最終19:00にカットおひとりさま←埋まりました

 

 

マイナンバーカード

顔写真は更新しないでいいみたいで4年前のまま

次の更新ていつなんでしょ

それまで若いままでおれるのは おじさんにとってはうれしいことなのですが

本人の証明になるんでしょうか(汗)

漢字も顔もちゃうやんけー!

ってならんことを祈るばかりの今日このごろ

先週のこれ↓

画像1

寄ってみます

画像2

バルチカ03

ゼロサン ではないらしいです

おっさん と読むらしいです

 

次は

バルチカ083

おばさん ができるらしいです

 

嘘です(汗)

おっさん は本当ですよ

 

けっこう変わりました

梅田の風景

画像3

真ん中に道路ができたので

画像4

スカイビルが近くになった気がします

 

そういえば

自宅近くに

画像5

バーガーキングができるみたいで

 

と 思っているうちに

画像6

気づけばもう出来てました

 

はい

先週に引き続き

新しいの のご紹介でございました

 

 

今週のご予約状況です

本日の火曜日は

たくさんのご予約をいただいております

明日の水曜日は

最終20:00にカットおひとりさま

明後日の木曜日は

19:00に

明々後日の金曜日は

14:00にカットおひとりさま

19日20日の週末は

おかげさまでご予約完売となっております

 

では

毎週 しつこく恐縮ですが

12月のご予約は 出来るだけお早めに ♪

 

 

 

ひと月ほど前

新しくできたと聞いたので行ってみました

画像1

ジェーピータワーって読むんですかね

東京とか名古屋にもあるらしいのですが

JPといえば

ものまね芸人さん。。。。が思い浮かぶ(汗)

 

その下にある

KITTE 大阪

きって キッテ 切手 らしいですが。。。。

どうしても KITTY と見えてしまうのは

自分ひとりではないはず と思う(汗)

 

JPさん と キティーちゃん

そう記憶しておくことにしよう

 

ほんでからもういっこ

画像2

これは

また来週にいたそう

 

 

今週のご予約状況です

本日の火曜日は

キャンセルが出まして14:00に空きが出ました

そのあとは19:30に

明日の水曜日と明後日の木曜日は

平日にもかかわらずたくさんのご予約をいただいております

明々後日の金曜日は

19:00に空きがございます←埋まりました

12日の土曜日は

17:30より

13日の日曜日は

18:30に

 

10月に入り

12月のご予約をいただくスピードが増しています

2ヶ月周期のお客さまは次回が12月

1ヶ月周期のお客さまは11月とともに2つのご予約をお取りくださいます

今年あと3月もあるというのに

毎年 事前のご予約は本当にうれしいです

ここ数年はずっと ひとりでお仕事させていただいていますので

それに加えて年齢はどんどん足されていくばかりなので

体調管理を怠らず

おひとりでも多くのお客さまのお役に立てるよう励みます ♪