きのうは雨でした

ずっと

ほぼ1日

こんな日に

画像1

近所やん

てか?

いえ お休みです

自宅からいつもの京阪電車に乗って

さすがに徒歩では遠いので

たまーに活躍するMYバイセコー

画像2

もちろん傘はさしました

けども

画像3

ビショビショ

もちろんリュックも

画像4

水も滴るいいリュック

 

休みに

雨ん中

行ったのに

免許の更新です

免許証の写真

いつも自販機みたいなやつで撮って持っていきます いつも

そして今回も

なぜか?それは

いつも指名手配の写真みたいになるか

撮るおじさんの顔を見てしまって 目が微妙に上を向く(汗)

なので何回か前から自ら持参しとります

面倒なんですけどね

即日交付にならないんです

後日また取りに行かないといけない

でも前回まではサロンが近かった(移転前)ので苦にならなかったのです

取りに行くだけの日は 前出のMyバイセコーで数分

 

指名手配写真よりはマシなので

 

ところが!

今回は ダメだ とな

なぜに?

コロナ対策だとか

 

どうしてもというなら警察署でどうぞ とおっしゃる

 

雨に濡れ 身も心も弱ってしまっていたので

やむなく承諾・・・・

 

せっかく ちょっとだけ早起きして撮りに行ったのに

画像5

膝の上の 悲しげな証明写真

もう 使われることなく

画像6

800円を無駄にしたショックは小さくない

 

30分の講習を経て

無事更新完了

そう!

今回は30分!

なぜに??

画像7

ゴーーーーーールドっ!

人生初?かも たぶん

なので次は5年後だ!

ん?一回あったかな?ゴールド

 

5年後は

コロナ対策がなくなってますように

 

今週のご予約状況です

本日の火曜日は

13:30より カットおひとりさまと 18:00以降に

明日の水曜日は

13:00と15:00に それぞれカットおひとりさまずつ

明後日の木曜日は

13:00〜と17:00〜 18:30より

明々後日の金曜日は

メニューによりますが16:30に

27日の土曜日は17:30〜

28日の日曜日は16:30〜

少々 余裕アリの今週です

 

12月の土日と月末

そして1月の1週目あたりの選択肢が少なくなってきております

 

お早めのご予約をお待ちしております ♪

 

 

 

 

今年も行ってまいりました!の

シリーズ第3弾です(笑)

画像1

↑画像は関係ありません

これは行き途中にて発見したので ついパシャリ

 

目的は

画像2

どこだ?ここは

画像3

はい カレンダー売り場なり!

今年は心斎橋復活です

昨年は梅田

 

???

ですよね

どうでもいいことです が

気になる方はこちらを

 

ありました!

3ヶ月 のやつ

画像4

いっぱいあるんです けっこう

でも大きさが重要

置き場所が決まっているので

 

ありやした!この子どす

画像5

この子とは

あれこれもう3年のお付き合い

毎年毎年で もう4年目突入です

 

また1年 よろしくお願いしますね

 

 

 

今週のご予約状況です

本日の水曜日は

メニューによりますが 16:30に空きが残っております

明日の木曜日は

朝イチから13:00までなら

明後日の金曜日も

朝イチから13:00と

17:00より カットおひとりさま

明々後日の土曜日は

たくさんのご予約 ありがとうございます

21日の日曜日は

13:30からカットおひとりさまと

17:3018:30以降に空きが残っております

 

だんだんと冬らしくなってまいりました

そろそろ街もクリスマスモード

個人的に大好きなシーズン到来です

 

今年最後のご予約はお早めに!

画像6

 

 

今年も行ってまいりました!

どこ?

ここをポチッと

 

一年ぶりの南海電車に乗って

おっと その前に

画像1

何かわかりますか?

星野リゾート!

新今宮乗り換えのとき

去年はほとんど形になってなかったのに

できとる!

画像2

↑こんなんになるんだと!

 

なんて思いながら泉ヶ丘までの旅

 

歳を聞いてみた

78歳だそうな

毎年 聞いてる気がする が 忘れたのでまた

 

年々 歩くスピードが落ちてるような・・・・

合わせまする

 

んなことを思いながら ひとりでしんみりしながら 話しながらお店を探しながら

 

ちなみにワクチンは未接種だと

理由は

いつ死んでもええねん(汗)

早よ死にたいねん と毎年言いはる(笑)

先生のお母さまは94まで生きられたそうで

叔母さんも94だそうで

「ほな先生 まだ20年近く生きなあかんやん」

「いややーーー でもな義理の兄も94やってんで」

「義理?それ関係ないやん」

「ははは そやな」

ボケとんかい!(口には出しておりませぬ)

 

帰り間際には

「もう今年で終わりかもしれん」

「なんで?」

「もう出て来れんようなるかも もうしんどいねん」

「ほな家まで行ったるわ ご飯買って」

 

先生?

今年もいろいろお話ししましたが

 

マスク2枚重ね

My消毒液持参

飲み物食べ物 口に入れたらすぐマスク

お砂糖はカロリーオフ

一日2食やねん と話せば 長々と3食の大事さを説教

サバの定食食べながら 青ざかなは身体にええねんで

 

おい

死ぬ気あるんか

 

そういえば!

今年から奢ったった!

伝票 サッと取って

「今年から交代や」

カッコええ?(笑)

 

最初 高い中華屋さん見てたけど

いつも奢られるので ちょっと遠慮して

いえ だいぶん遠慮して

定食屋にしたので

サバ定食と豚の生姜丼定食で2000円くらい

 

奢ったった!

 

 

今週のご予約状況

本日の火曜日は

朝イチから13:00までと12:30よりカットおひとりさまと

17:00ごろに空きがございます

明日の水曜日は

ありがとうございます たくさんのご予約をいただいております

明後日の木曜日は

朝イチに カットおひとりさま

メニューによりますが14:30からと19:00に

明々後日の金曜日は

朝と夜以外 昼間はガラガラー メニューによりますが11:30からと

16:30と18:30にそれぞれカットおひとりさまずつ

土曜日は完売

日曜日は最終19:00に

 

12月

ご予約いただいております

そろそろ土日や月末が埋まってまいりました

お考えのお客さまがいらっしゃいましたら

お急ぎいただいた方がよろしいかと

 

今週もどうぞよろしくお願いいたします

 

そういえば 帰り

ICOCAの残額がかなりになっていて

調べてみたらば

画像3

片道810円!

往復したら定食代と変わらん・・・・