4回目

 

いったんお休みして

 

植木の植え替えをしたとゆう案件を先に

画像1

ビフォア画像どす

5つの植物をお願いされやした

 

お願い?

そう

アルマヘアーのものではございやせん

 

家内のサロンが長女のサロンとしてリニューアルすることになり

処分寸前の植木たちを立ち直らせるために見参!

なんと翌日がオープン!?

お向かいにあるコーナンさんで大急ぎで調達

画像2

いつもならアマゾンさんにお願いして届けてもらうものを

今回はコーナンさん

土も鉢も重い重い

カート?あの店内にあるガラガラーって車

それを使ってくださいってことで2往復しましたさ!

画像3

ビフォアと比べてくださいな

きれいになったでしょ?

 

いつもなら(←このブログ内ってことでやんす)

できあがりまでの工程とかあげてるのですが

今回は

ありやせん

オープンに合わせて前日の夕方の買い出しから始まったので

まったく余裕なし

悪戦苦闘の5〜6時間

汗びっしょりの土まみれ!

スマホすら触れませなんだ

 

てことでもいっちょ

画像4

ごくろーさん 自分

 

 

今週のご予約状況です

本日の木曜日は

コマ切れですが12:00←埋まりました 15:00 18;00にカットでしたら

明日の金曜日は

16:30以降に←埋まりました

明後日の土曜日は

おかげさまでご予約完売

明々後日の日曜日は

最終19:00にカットおひとりさま

 

 

 

 

8月ももう後半

今週もどうぞよろしくお願いいたします ♪

 

 

 

 

さて

3回目どす

6月17日でがんす

2回目で気づきを得たので

画像1

入ったとこ撮ります

三菱未来館

混んでると噂で

なかなか予約なしでは入れないと聞いていましたが

30分で入れます っていわれて並んだら

40分くらいでホントに入れました

 

もう一つ

画像2

パナソニックのパビリオン

入れるかどうかわかりません

途中で終了するかもしれません ってゆわれて

でも一か八か並んでみようと

思ったよりは時間かかりましたが

終わる前に入館できました

動画1

こうゆう石を一人ずつ手渡され

その石をいろんなものに当てて反応を楽しむみたいな

動画2

うちわであおぐと光るやつ

 

そして最後のコーナーでは

動画3

お姉さんやお兄さんが盛り上げてくれていました

なんかごめんなさい(汗)

 

今週のご予約状況です

本日の火曜日は

13:00と15:00にカットおひとりさまずつ←埋まりました と18:30に

明日の水曜日は

16:00にカットおひとりさま←埋まりました

明後日の木曜日は

メニューによりますが11:00と15:30に

明々後日の金曜日は

16:00以降に

16日の土曜日は

17:00より

17日の日曜日は

17:30に←18:30に

 

今週は少しまだ空きが残っております

お休み中のお客さまも多いと思いますが

よろしかったらぜひ ♪

8月に入りました

毎日あつい日が続いております

先週→ の続きで 2回目のお話し

動画1

おっと!動画はアップできないと思っていましたができました!

これ 確かオーストラリア

もうひとつ ↓

動画2

もう一つあったのですが

それはファイルサイズオーバーでエラーが出ました(汗)

短いものでないと無理なようです

 

そして!

勝手に!?中止になったドローンショー

見れましたよ

動画3

ただ

これも もっといっぱい出てきて

ほんでもって色もきれいになってるところは

エ ラ ー (悲)

今度観れたときは短めの映像に納めときます

 

2回行って気づいたことが

それは

どこのパビリオンに入ったかを覚えていない

バカなワタクシ

 

いつも夜に行って

景色が違うかったり

その時間で短めの待ち時間で入れるところは

あんまり人気や評判が低めのところだったり

 

言い訳ですけどね

 

なので

もしも今後

入ったことがあるところに また並んで入ったりすることのないよう

入ったところの写メを撮っとこう!と心に決めた2回目でした

 

 

今週のご予約状況です

本日の火曜日は

おかげさまでたくさんのご予約をいただいております

明日の水曜日は

19:30よりカットおひとりさま

明後日の木曜日は

13:00と19:30に それぞれカットおひとりさまずつ

明々後日の金曜日は

今のところご予約完売いただいております

9日の土曜日は

12:00にカットおひとりさまと18:30に

10日の日曜日は

11:00と19:00にカットおひとりさまずつ

 

先月の7月は

繁忙期だと思っていたのですが

なぜか今年は今月8月の方が たくさんのご予約をいただいております

後半はまだまだ空きもたくさん残っておりますので

少々お早めのご予約がおススメかもです ♪